卯月ユウトの読書日記

読んだ本を記録や文学賞のまとめなど。読書好きの交流の場です

本格ミステリ大賞(評論・研究部門/第21回〜第25回)


第21回〜第25回本格ミステリ大賞の評論・研究部門の受賞者・受賞作の一覧です。

(※敬称略)

 

目次

 

第21回(2021年)

受賞飯城勇三 『数学者と哲学者の密室 天城一笠井潔、そして探偵と密室と社会』

《候補》

  • 南雲堂(編) 『本格ミステリの本流 本格ミステリ大賞20年を読み解く』
  • 新保博久 『シンポ教授の生活とミステリー』
  • 新井久幸 『書きたい人のためのミステリ入門』
  • 真田啓介 『真田啓介ミステリ論集 古典探偵小説の愉しみ Ⅰ・Ⅱ』

 

第22回(2022年)

受賞小森収(編) 『短編ミステリの二百年 1〜6』

《候補》

  • 遠藤正敬 『犬神家の戸籍「血」と「家」の近代日本』
  • 若林踏 『新世代ミステリ作家探訪』
  • 法月綸太郎 『法月綸太郎ミステリー塾 怒濤編 フェアプレイの向こう側』
  • 米澤穂信 『米澤屋書店』

 

第23回(2023年)

受賞:阿津川辰海 『阿津川辰海 読書日記 かくしてミステリー作家は語る〈新鋭奮闘編〉』

《候補》

 

第24回(2024年)

受賞:川出正樹 『ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション 戦後翻訳ミステリ叢書探訪』

《候補》

  • 飯城勇三 『密室ミステリガイド』
  • 千街晶之 『ミステリ映像の最前線 原作と映像の交叉光線』
  • 限界研(編) 『現代ミステリとは何か 二〇一〇年代の探偵作家たち』
  • 探偵小説研究会(編) 『妄想アンソロジー式ミステリガイド』

 

第25回(2025年)

受賞法月綸太郎新保博久 『死体置き場で待ち合わせ 新保博久 法月綸太郎往復書簡』

《候補》

  • 千街晶之 『ミステリから見た「二〇二〇年」』
  • 飯城勇三 『本格ミステリの構造解析 ーー奇想と叙述と推理の迷宮』
  • 大矢博子 『クリスティを読む! ミステリ女王の名作入門講座』
  • 杉江松恋 『日本の犯罪小説』

 

 

↓ランキング参加中!こちらを押して応援してください